ヘルシーな自家製かりんとう
とても買い物に行ける状態ではなかったので、自分で作ってみる事に!

油で揚げるのは、大変だし、高カロリーになるので、オーブンで焼いただけの簡単ヘルシーかりんとうです。
サラダ油50mlと黒糖20gを混ぜ、そこにライ麦150gを入れ、ほどよい硬さになる程度に豆乳を入れる。適当でゴメンちゃい!!
これが、長さも太さもバラバラの不細工チャンですが、かなり美味しくて、食べだすと止まらない程でした☆

ホットケーキミックスで作るお菓子やパンは、絶対が付くほど失敗なく作れるし、短時間で手軽に作れるのが魅力ですね。
最近は、雑穀入りなど色々な種類が出ていますが、私がいつも使っているのは、こちらのホットケーキミックスです。

仕事関係で知り合った埼玉に住む友人からプレゼントが届きました。
地元の人気菓子店トミゼンフーヅの『彩果の宝石』

宝石のようなゼリーが、果物の形、色も似ている事に感激しました☆
そして、もうひとつ同梱されていたのが、可愛いハートが型の『ねぎ味噌煎餅』
少し甘めの味噌味で、一見ぬれせんべいのようですが、パリパリと歯ごたえのある、私が好きなタイプのお煎餅でした。


by purimari22 | 2010-03-12 07:56 | 手作りお菓子 | Trackback